コロナ渦での熱中症対策(屋外編)

2021.07.23 コラム

ふろりは目黒の黒木です。

前回お伝えしたコロナ渦での熱中症対策について触れていきたいと思います!

コロナ渦時代の新しい生活様式でも基本的な感染対策として定着しているマスク着用ではありますが、高温多湿の状態ではマスク着用することにより熱中症のリスクが高くなるとのこと…。じゃあどうすればいいの??って感じですよね?

屋外にて人と十分な距離がとれる場合にはマスクを外し行動することがすすめられています。マスク着用の場合には激しい運動や作業などは避け、のどが渇いていなくてもこまめな水分補給が必要だそうです。

とは言っても今の時期にマスクを外して行動するのはやはり心配ですよね?人との距離が十分とれる場所で少しマスクを外して休憩するなどの対策がいいのかなぁと思います。

今回は厚生労働省のホームページを参考にさせていただきました。皆様も一度ご覧になってみてください!!

それではまた次回のコラムでお会いしましょう!!